出版書籍紹介:2018年
『教育と文化』91号
2018-08-07
帯金真弓さんに聞く
はびこる「ブラック校則」-取材からみえてきたこと
対談 「ブラック校則」がはびこる理由
山口毅×桜井智恵子
そもそも校則って、なんだ? 石川多加子
イギリスの校則 眞鍋倫子
なぜ、校則は不必要だとされないのか 石井小夜子
なぜ、生徒は校則に怒らないのか -大学生に聞く
自由にすると子どもはだめになる? 堀比佐志
子どもが自由でいるとおとなはなぜ困るのか 沢知恵
-------------------------------------------------------
追悼ー日高六郎先生 嶺井正也
-------------------------------------------------------
研究論文
公教育における別々の「教育機会確保」という問題
ー1980-90年代岡村達雄の「養護学校義務化」・「不登校政策」論をてがかりにー
桜井智恵子
※下記のリンクから論文をダウンロードできます※