教育総研は、教育・文化や教育運動のあり方について幅広い研究を積み重ね、同時に学校現場の課題を意識しながら、今日的視点にたった政策提言を行っています。
トップページ
教育総研について
研究委員会報告
活動報告
出版書籍紹介
リンク
研究所等
アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
個人情報保護方針
http://www.k-soken.gr.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般財団法人
教育文化総合研究所
〒101-0003
東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館内
TEL.03-3230-0564
FAX.03-3222-5416
WWW を検索
www.k-soken.gr.jp を検索
活動報告
活動報告
トップページ
>
活動報告
活動報告:1991年
活動報告:1991年
<< 一覧へ戻る
第1回「激動する世界、日本の子どもと教育」
1991-10-28
■1991年10月28日 東京都
(1)パネル討議「日本の教育改革のいま」
小沢 牧子 心理学研究者
黒沢 惟昭 神奈川大学
原田 三郎 駿河台大学
(2)講演「世界の動きのなかで教育は」
日高 六郎 総研研究会議議長
教育文化フォーラム
第1回夏季研究集会
1991-08-28
■1991年8月28日, 29日 石川県
(1)提起
「教育総研設立の意義」海老原治善(総研所長)
「研究活動計画」続忠志(総研副所長)
(2)交流
夏季研究集会
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
教育総研について
|
研究委員会報告
|
活動報告
|
出版書籍紹介
|
リンク
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
<<一般財団法人 教育文化総合研究所>> 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館内 TEL:03-3230-0564 FAX:03-3222-5416
Copyright © 一般財団法人 教育文化総合研究所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン